同人声優という言葉の定義は一つではない

スポンサーリンク

こんにちは。Mnt.です。
今日は、こんな記事を見つけました。
「同人声優」の話(管理人様不明)
https://anond.hatelabo.jp/20160303020040
・「声優」とは
・「自称声優」はなぜ存在するか
・同人声優の境遇
・「悪幣盛んに世に行わるれば、精金皆隠る」
という見出しで構成された文章です。
この方の声優の定義は、「声優事務所と通称される、声の仕事に特化した芸能事務所とマネジメント契約を結んだ人」とのことです。
これはこれでいいんですが、「声優」と聞いてどういう定義をするかは、人によって違うため、「ふーん、そう。あなたの個人的な考えはそうなんだね」くらいのスタンスで読むのが良いかもしれません。
そもそもベテラン声優の方の中には、「『声優』なんて職業じゃない」なんて、言う人もいるくらいですからね。
私は、お金さえいただければ、プロだと思います。私は、そこにこそ誇りを持っています。
事務所からの仕事は、ありがたくいただきます。
事務所からではない仕事も、ありがたくいただきます。
宅録は、私は暇な時間に仕事できてハッピー、発注者は安く音声が手に入ってハッピー。
すなわち、win-win。
これが、私のスタンスです。
それではまた。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です