朗読でもお金がもらえるケースを見つけました!(~7/12)

スポンサーリンク

おはようございます。

声優・ナレーターをされている方で、朗読劇をされている方は少なくないのではないでしょうか。
また、地域のボランティアで読み聞かせというものも聞いたことがあります。

私が気になるのはそれらは充実した行動なのですが、全くお金にならないということです。
そして朗読=お金をもらうべきものではないというイメージもあります。

しかし、価値を提供するのであれば、多少なりともお金が欲しいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今日はそういった方向けの募集を見つけました!

近現代文学の朗読音声化(4500~5000字)
https://www.lancers.jp/work/detail/3079282

こちらは販売用の朗読コンテンツを制作する方が募集しているものです。

予算が5000円以下ということなので、かなり安くはありますが、ボランティアと違って報酬が発生します。

報酬が発生することにより、やりがいが増す方は、せっかく朗読するならタダではなくギャラをもらって仕事してみてはいかがでしょうか。

それではまた。
↓ココナラには、声優・ナレーターの仕事もあります!(登録はもちろん無料!)


スポンサーリンク

たくさんの収録案件掲載のクラウドワークスは、こちらから無料登録しましょう!
↓↓↓



「仕事を探す」⇒「音楽・音響・BGM」⇒「声優・ナレーション制作」から情報を見られます。

ナレーターに宅録を依頼したい企業様は、こちらから無料登録しましょう!
たくさんのナレーターと巡り合えると思います!
「仕事をさがす」⇒「マルチメディアの仕事」⇒「音楽・音源・ナレーションの仕事」から情報を見られます。


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です