宅録するためのソフトを入手しよう!

こんにちは、Mnt.です。
このブログもすでに3年近く運営していますが、過去記事にある良い記事がなかなか読まれない問題というのがあります。
ですので、時々、以前書いたページも再掲してみたいと思います。
こちらは、これから宅録を始める方のために書いた記事です。
それではどうぞ!
具体的にどうやって宅録をしていくのか、少しずつご紹介していきましょう。
なぜ、少しずつかというと、ブログを末長く読んでいただきたいからです。
そうしたら、私に何かしらお金が入る可能性がありますから。
まず、録音ソフトの入手です。
Windows付属のレコーダー(?)は、録音に制限時間があり、編集もできません。
ですので、別にソフトを入手する必要があります。
え!?ソフト?そんな専用ソフト、きっとお高いんでしょう?
と、お思いですよね、奥様!(←誰)
奥様「え、違うんですか?」
私「はい!今日、このサイトをご覧の方に限り(←うそ)!、なんと、無料でお使いいただけます!(←本当)」
奥様「Wow!」
というわけで、こちらです。

Sound Engine Free(株式会社コードリウム様)
http://soundengine.jp/software/soundengine/
(営利目的で使用の場合は、サポーター特典のページをご参考ください)
【私のホームページアドレスはここで入手しました】

録音した波形を切り貼りするのはもちろん、エコーをかけたり、特定の高さの音を大きくしたりもできます。
簡単にファイルの切り出しもできるし、同じ手順のエフェクトをスクリプトという機能を使って、複数のファイルにかけることもできます。大変、有能。
私もネット声優を始めた当初、大変お世話になりました。
<使う手順です>
1 まずソフトを起動させます。
2 パソコンにマイクをつなぎます。
3 「録音」タブの項目にある赤い●の隣の▷マークを押すと、録音が始まります。
4 録音が終わったら、一時停止マークを押します。
5 「再生」タブの項目にもどると、音声が波形になって表示されています。
6 上書き保存で、データを保存します。
詳しくは、公式サイトなどをご覧ください。
http://soundengine.jp/
さて、録音した音声を聞いてみて、いかがでしょうか?
え?
・なんか異音がする?
・もうちょっと大きくならないかな?
・音が割れてて耳が痛い?
なるほど、後程、書きましょう。
本日は、ここまで。
それではまた。

iPhone用ボイスレコーダー ボタン式録音 操作簡単 androidにも対応 通話中録音保存 充電式 最大16時間保存 5時間連続録音 低騒音 マイク搭載 上書き保存 IPVR512

価格:4,380円
(2018/11/18 21:16時点)
感想(1件)