スポンサーリンク
お世話になっております。Mj.でございます。
今回は、退職前に年数回はショッピングモール目的で行ったことがある、鴻巣駅をご紹介したいと思います。

まずは寂れているほうの鴻巣駅西口になります。
魚民やら、目利きの銀次やら、飲み会をやるにあたっては困らない店がいくつかありますね。
いや~退職した今、もう飲み会が無いと思うと大笑い…いやいや、ちょっと寂しい気持ちになりますね。
そういえば今思うと、飲み屋ってつまみが1品、最低でも300円はしました…
300円あれば、何とサイゼリヤのペペロンチーノが食べられる値段!!
自分の金が、自分の意志で使い道を決められる今の生活は最高です!!
稼ぎは減ったのに、今は何でこんなに生活満足度が高いのか…?

そして、改めて西口から東口に向かう最中に展示されている鴻巣市名物。
鴻巣市といえば人形が有名というイメージがありますが…
結構、麺類も色々展示されていますね。
麺類が名産品と知っていれば、退職前に1回くらいは食べても良かったんですが…
もう今行くとすると交通費が結構かかってしまうので、残念ながらその機会はなさそう。
スポンサーリンク

そしてもう一つ、駅構内に展示されていた「鴻巣観光大使」の輝かしいメンバーの方々です!
いやあ、皆さん全員凛々しいですね(右下だけを見ながら)。
有名人が多いんでしょうが、一人(?)だけ浮いた…じゃなく種族が違う(笑)せいか、ついそれだけが目に入ってしまいまして…w
それ=言うまでもなく「鴻巣市メインキャラクター・ひなちゃん」。
可愛いゆるキャラです。
![]() |
無添加ラーメン 鴻巣ラーメン 醤油 103g×5個セット【高橋製麺】【05P03Dec16】 価格:810円 |
スポンサーリンク