スポンサーリンク
※ミニイカ娘がお好きな方・ファンの方は見るのをお控えください。
お世話になっております。Mj.でございます。
ちょっと昔に放映されていたアニメ「侵略!イカ娘」。
海からやってきた謎の生命体「イカ娘」さんが、身の程をわきまえず地上侵略の野望を持ってやってきたが、それ以上に関わる人々のスペックが異常すぎるため、事実上地上侵略はあきらめて、海の家のアルバイトに堕ちて生活する、というギャグアニメでした。
久々に懐かしくなって見ていました。
![]() |
侵略!イカ娘 1期【全6巻セット】【中古】全巻【アニメ】中古DVD【ラッキーシール対応】 価格:1,600円 |
ただ…その中で出てくる「ミニイカ娘」というイカ娘を5センチサイズに縮めた生き物(ペット)の生態は、なんとなく肌に合いません(?)でした。
一通りアニメでのミニイカ娘を見た限りで、おおまかに生態の特徴(問題点)を上げますと…
スポンサーリンク
・海老以外の食い物は食わない&海老以外の食い物を与えると嫌悪感を持って弾き飛ばす。その態度もペットとして問題があるが、それ以前に海老はもともと高級な部類の食い物なので、餌単価が高すぎる。
・150年も生きるらしいので、維持費がかかりすぎる。
・海老を与えないと甲高い声で泣き続けるので、安眠妨害となる。
・満腹中枢が無いようで、海老を与える量を誤ると限度を超えて食い尽くし勝手に腹を壊す。
・海老しか食べないが、そもそもミニイカ娘は泳げないので、人間に餌をたかることが前提の生き物である。
・本編見た限り、50年くらい生きても成長が感じられない、ずっと赤子のような生物である。
これは(生物としての堕落っぷりが)ひどい…
これじゃオヨネコぶーにゃんのオヨヨのほうが、まだ生物として尊いんじゃなイカ?と思いつつ、続きます。
![]() |
侵略!?イカ娘 第2期 【全6巻セット】【中古】【アニメ】中古DVD【ラッキーシール対応】 価格:3,000円 |
スポンサーリンク