スポンサーリンク
おはようございます。Mnt.です。
アパートなどに住んでいて、宅録がしたいけど、防音設備や収録設備をどう選んだり置いたりしたらいいかわからないという方は多いかもしれません。
そんな方におすすめのブログ記事がありました。
宅録環境公開!部屋でボーカルの宅録する時に使ってる機材をまとめてみた(管理人:きじり 様)
![]() |
PRESONUS AUDIOBOX iTWO STUDIO リフレクションフィルターセット!安心の日本正規品! 価格:35,800円 |
↑
きじり様が、まとめて買うなら、と勧めておられるのが、この機材です。
まとめて一気に揃えられて、この値段ならかなりお手頃だと思います。
はっきりいって、私の装備よりも良いです!
個人的にそそられたのが、きじり様が書いていた、このオーディオインターフェース。
私の使っているものの10倍くらいのお値段がしますが、「一生ものの音質」と言われると、ついつい買っちゃおうかなんて思ってしまいました。
↓
スポンサーリンク
![]() |
価格:99,800円 |
何よりも、これは垂涎物!
簡易防音室です。
性能は-30dbとの事で、結構本格的な防音室が-50dbとすると、やはりそれなりではあります(でも、アパートで苦情が来ない程度には音を低減させてくれそうです)が、きじり様の記事をみると、自力で組み立てられるとのこと。うーん、これもほしい!
↓
![]() |
VERY-Q VQP960 Boothset(防音タイプ)[簡易防音室セットグレー] 価格:239,980円 |
参考にしてみてください。
それではまた。
スポンサーリンク