スポンサーリンク
お世話になっております、Mj.でございます。
深谷駅近辺の、池があってなかなか趣深い公園・下台池公園。
そんなに広くはないのですが、私が深谷駅に行く時はそんなに人がいないことが多く、のんびり座って廃人のように池を眺めて全てを忘れて過ごしたのも、今は良き思い出…かも?
駅西側のすぐ近くなので、ちょっと電車やバスの待ち時間があれば、すぐに寄れる公園ですよ。
そしてここの一番大きい池では、やることがないホームレス無事勤め先の任務を全うし定年を迎えたダンディーな紳士たちが、釣りをしている光景をよく見かけました。
でもここって、魚なんて釣れるんだろうか?
そして「ゴミは必ず持ち帰りましょう」との、ふっかちゃんよりメッセージ。
天下の可愛いゆるキャラにこんなこと言われて、ゴミを置いていく愚か者はいないでしょう(?)。
最後に紹介しますのは、瀧宮神社。
普段はあまり人がいませんが、この周辺には桜の木がたくさんあるので、何年か前の花見シーズンは軽く出店が出ていたり、近所の住人らしい人たちが、多分町内会の関係でしぶしぶ飲み会…ぢゃなく和気あいあいとを飲食を楽しんでいましたね。
私はMnt.師匠と同様、気分で出店の割高な食べ物を食べるなんてセレブなことはできない負け犬…じゃなく、近所の人たちの和を乱してしまうかもしれなかったので、匂いだけ美味しく頂きました。
おっと、全くこの神社の紹介になっていませんでしたが、駅前近くですし花見シーズンにはお勧めです!
以上で、深谷駅やその周辺おすすめスポット紹介を終了いたします。
読んでいただいた皆様、お疲れ様です!
スポンサーリンク
![]() |
価格:1,728円 |
スポンサーリンク