スポンサーリンク
お世話になっております。Mj.でございます。
今回は、退職前・退職後に気まぐれ&馬券売り場目的で行ったことのある、福島県の新白河駅をご紹介したいと思います。
こちらは新幹線・在来線ともにある駅。
新白河駅構内ただ新幹線は自動改札なんですが、在来線は何と今でも有人改札という、時代の波に乗り遅れている…ぢゃなく人と人との触れ合いを大切にしている(笑)駅でした!
でも、新潟県の越後湯沢駅でもそうだったし、自動改札やスイカが当たり前というのは、関東圏内だけの常識なのかもしれませんね。
そして新白河駅までくると、大宮駅や高崎駅はもちろんのこと、栃木県の小山駅でさえも近距離エリアでなくなるというのは驚き。

そしてこの周辺はスイカ区域外。
なわけで、記念にこの駅でスイカチャージやスイカ履歴打ち出しをしていこうと思って切符販売機にスイカを入れてみたのですが…
スイカそのものを受け付けてくれないw
遠くに出かける際は、スイカタッチで買い物ができるのは当たり前、と思わないほうが良さそうです。
スポンサーリンク

駅構内を歩いていると、ゴルフプレイをしている白河市公認キャラクター「小峰シロ」なるキモオタの目を向けさせるキャラクターが目に入りました。
これも、ゴルフプレー客を増やそうという作戦の一環のなのでしょうか?
私は申し訳ないのですが、ゴルフ=金のかかるスポーツというイメージがあるので、断念させていただこうと思います。
![]() |
価格:842円 |
スポンサーリンク