スポンサーリンク
お世話になってございます。Mj.ですよ。
ちょっと話数を飛ばしますが、今回はハットリくんの弟・シンちゃんの登場回です。
しかしこのシンちゃん、登場するなり子供だから仕方ない…じゃ済まない犯罪?の連発です。
まずはハットリくんのいる街に電車で来たが、無賃乗車で降りて、追ってくる駅員からは忍法を使って逃げる。
でも5歳って、まだ無料で電車に乗れる年齢だったような…
それとも無料で乗るには保護者同伴じゃないと駄目でしたっけ?
![]() |
鉄道公安官と呼ばれた男たち スリ、キセルと戦った“国鉄のお巡りさん” (交通新聞社新書) [ 浜田研吾 ] 価格:864円 |
続いてケンイチ氏宅に勝手に不法侵入、勝手にパパ上の膝の上に乗り菓子を食い、ハットリくんを探すが見つからず、泣き声という名の騒音を立てて器物破損!
大迷惑なガキです!! 何故パパ上ママ上は怒らない!?
しかしこの騒音、戦闘ではそれなりに役に立つらしく、ケンカ売ってきた、お暇&人の嫌がることには労力を惜しまない甲賀忍者・ケムマキを打ち負かしてました。
![]() |
スポンサーリンク 価格:383,994円 |
シンちゃんの格好を見て、ハットリくんの知り合いと理解するパパ上ママ上。
パパ上「おお、ハットリくんの弟か」
ママ上「やっぱりそうだったのね」
ケンイチ氏「宜しく頼むよ、パパ、ママ」
ママ上「家族が急に5人になったわね」
パパ上「賑やかでいいや、はっはっは!」
![]() |
価格:351,594円 |
ちょっとちょっと、パパ上ママ上、居候が増える=食費等の生活費が更に増え、さらに騒音付きなんですが、そこまで寛容でいいんですか!?
ここまでいくと、寛容を通り越して、クズなケンイチ氏との3人生活に疲れていたんじゃ、と勘繰りたくな…
いやいや、損得考えずに修行中の忍者を快く迎え入れてくれる温かい家庭で、見ててほのぼのします。
ん?「家族5人」?獅子丸は家族に含まれないんですか?
スポンサーリンク