スポンサーリンク
こんばんは。Mnt.です。
日本語と英語が両方話せる高スキルの人向けのナレーター募集を見つけたのでお知らせします。
十印
ナレーターの募集詳細は以下のようになっています(公式HPから抜粋)
契約形態:業務委託
仕事内容:IT 関係の製品マニュアルのナレーションを行っていただきます。日本語はもちろん、英語の文章にもご対応いただける方を求めています。
勤務地:在宅または十印東京オフィス(田町)
応募資格
・ご自宅で簡単な録音ができる方(ヘッドセットのマイク等にて録音)
・初見にて弊社から支給のサンプルスクリプトを問題なく読める方
・日本語と英語のまざった文章を初見で正確かつ流暢に読める方
スポンサーリンク
選考方法 書類選考(音声サンプル含む)
とのこと。
注目すべきは、「日本語はもちろん、英語の文章にもご対応」との。
最近、外国語ナレーターの募集を多く見つけましたが、こちらは、まず日本語ができてさらに英語もという、さらにハードルが上がった案件です。
と、いうことは、これをこなせるスキルのある人であれば、ブルーオーシャンということですね!
興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
それではまた。
たくさんの収録案件掲載のクラウドワークスは、こちらから無料登録しましょう!
「仕事を探す」⇒「音楽・音響・BGM」⇒「声優・ナレーション制作」から情報を見られます。
スポンサーリンク