スポンサーリンク
おはようございます。Mnt.です。
先日、とある映像制作会社の方に、「ダメで元々」で、宅録ナレーションのボイスサンプルをお送りしたら、すぐに「宅録できるナレーターの人探してました」と返信がありました!
その後、企業のWeb動画のナレーションの仕事を頂きました。
やってみるもんですね!
ギャラも結構いただきましたよ。具体的にはかけませんが、ギャラを作業時間で割って時給換算すると、時給7000円くらいです。もしこれがコンスタントに数社から入ってきたら、生計を立てる事も夢ではありません!
これで気づいたのは、多くの声優・ナレーターの仕事が少ないのは、世の中の仕事自体が少ないのではなくて、「ミスマッチが起こっている」ということなんです。
つまり、
声優側・・・仕事がしたいけれど、どこに仕事があるかわからない。誰にコンタクトをとったらいいのかわからない。
企業側・・・低予算でナレーションを作ってほしいけれど、事務所経由だと高くつく。個人でやってくれる人をどうやって探したらいいかわからない。
ということです。
そこで、早速解決策なんですが、全国の映像制作会社の皆様、貴社のホームページに、次の応募フォームを作ってください!
「登録宅録ナレーター募集」
(※登録というのは、専属ではありません)
もし「ナレーター 募集 宅録」のようなキーワードでインターネット検索されれば、予想以上のスピードでナレーターが集まると思います。
スポンサーリンク
地方の会社様に最もメリットがあると思います。声優・ナレーターは東京周辺に偏在していますが、宅録なら空間的な障害がありません。
一緒に、夢を叶えましょう!(目がキラキラ)
それではまた。
![]() |
価格:3,351円 |
スポンサーリンク