スポンサーリンク
お世話になっております。Mj.でございます。
この駅は終点なので、終点線路はどこで途切れているのかを見たかったのですが…
パッと見、この先には行けなそうだったので、それは断念しました。
噂の範囲なのですが、ここから先をさらに長野県の上田市まで路線を繋げたい計画があったようです。
しかし、利用客が少なそうで採算が取れなそう・そもそも路線を作る予算が無い・この村のほとんどの人が車を持っているから要らなくね?等のいろんな都合により、そのまま作られずに現在に至る、というお話。
でもここまで少子高齢化が進んでいるので、結果的には作らなくて正解だったのかもしれないですね。
前回、大前温泉が無くなっていたことを書いたと思いますが、この周辺にもう一か所、銭湯があった記憶があったので、実際に行ってみることにしました。
その場所がこの「嬬恋村農村環境改善センター」。
温泉の他に、簡易なスポーツジムっぽい場所もあって、当時は行って楽しかった思い出がありましたが…やはりここも、建物そのものはあっても、閉館していました。
無念。大前駅周辺の温泉施設2か所中2ヶ所とも、既に廃業!
せっかくタオルを持ってきたのに。
…というわけで、この近辺の河原や施設散策の旅に切り替えることとしました。
スポンサーリンク
![]() |
価格:1,080円 |
スポンサーリンク