スポンサーリンク
お世話になっております。Mj.でございます。
ファミコン骨抜き日記、もう少し続きます。
![]() |
【中古】【箱説あり】ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 (ファミコン) 価格:980円 |
「ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人」。
これはスタートから始めると、何十時間もかかる恐るべきゲームです。
序盤ボスのラディッツ(戦闘力1500)を倒すのに、悟空&ピッコロ(どっちも戦闘力400くらい)を鍛え上げるだけでも、数時間はかかるので…
途中のセーブデータからやってみました。
セーブデータは、一番このゲームで楽しい、ナッパ(戦闘力4000)&ベジータ(戦闘力18000)を倒す手前の部分で保存してありました。
ナッパは4000の割に攻撃力が高く倒しにくい、ベジータは18000の割にナッパの4倍以上も強くは感じない(ナッパよりちょっと強い程度の印象)という、戦闘力数値はあまり当てにならないゲームです。
ついつい、いろんな技を見たくなってしまい、わざと戦闘を長引かせながら楽しんでしまいました。
![]() |
スポンサーリンク 価格:780円 |
次は(男しか出てこない)ジャンプ系の「魁!男塾 疾風一号生」。
三号生という筋肉質な先輩方をぶちのめしながら進んでいくという、恐れ多いゲームです(笑)
まあこの作品、先輩方の愛のムチが理不尽すぎるので、ぶちのめしても文句は言わないでしょう(?)。
道や攻略法は結構覚えていた上、ゲーム面は4章しかない短いものだったので、ストレス解消(?)しつつラスボスまで無事倒せました。
愚かしいことに、この後もまだまだいろんなゲームプレイは続けていました…。
![]() |
【中古】 ニューファミコン本体セット(Newファミコン) 日焼け・微スレあり【外箱・説明書なし】 価格:7,480円 |
スポンサーリンク