スポンサーリンク
こんにちは。Mnt.です。
今日もボイスサンプルについです。
原稿はどうやって書けばいいかです。
今回は、ネット上で公開しないサンプルに限定して書こうと思います。
声優事務所のプロフィールのように公表しているサンプルの原稿は、自分で書いたり、出演した番組の自分自身のナレーション原稿を使ったりしています。
それに対し、制作会社に送って聞いてもらうだけのサンプルというのもあります。
これは、公表されません。著作権を訴えられる可能性はほぼありません。
そういう場合は、堂々と、パクりましょう!!
![]() |
一流の人は上手にパクる仕事のアイデアがわいてくる大人のカンニング【電子書籍】[ 俣野成敏 ] 価格:1,200円 スポンサーリンク |
テレビ番組を録画してナレーションを書き起こすのも良し、自分が好きな喋り手のサンプルをそのまま書き写すもよし。自分よりも上手い人が同じ原稿を読んでいるのを真似することで、実力以上のサンプルができあがります。
利用できるものは利用し尽くして、仕事をゲットしたもん勝ちだよ!
目的のために手段は選びません。
それが真のネット声優。
ではまた。
![]() |
【中古】 恋は手段を選ばない / トリシャ・アレクサンダー / ハーレクイン [新書]【ネコポス発送】 価格:279円 |
スポンサーリンク