スポンサーリンク
お世話になっております。Mj.でございます。
越後湯沢駅の、名物たちの価格に怯み、あっちをうろうろ、こっちをうろうろしている私は、周りから見て不審者のホームレスに映って見えていたんじゃないでしょうかね…
だいたい合っていますが
というわけで、せめて新潟名物の「へぎそば」に少~しだけ近いであろう(笑)、湯沢庵という店(=要は駅の立ち食いそば屋 かけそば300円税込)で、越後湯沢駅の味を堪能してきましたよ!
これぞ旅の醍醐味!!
なんと、都会のかけそば屋と違って、葱だけでなくわかめも乗っけてくれた!
うむ、やはり新潟の蕎麦は、のど越しも味も違う(気がします)ね!!
やはり値段が高いもの=美味いものとは限らない。300円でも充分、満足できる食事にありつけるじゃなイカ!!
言っててちょっと悲しくなってきますが寒くて冷えた身体が温まり、空腹感も満たせてそれなりに満足でした。
腹がふくれたところで、歩いている途中見かけた「越後湯沢 幸せを呼ぶつるし雛 雪うさぎの旅立ち」
これは、東日本大震災で不幸な思いをした人々を元気づけるためにできたものらしい。
スポンサーリンク
飾りの中に、雪うさぎや金魚や色々と可愛い飾りがところどころに飾られていて、心温まりましたよ。
写真では飾りがごちゃごちゃして見づらいのですが、現物はくるくる回転してて、見ててそれなりに楽しかったです。
![]() |
価格:3,850円 |
スポンサーリンク